Artist's commentary
PS Vita
PS Vita仕様のゲボ子。
左右の十字キーは上下非対称に設置されたチョバム(炸裂式リアクティブアーマー)。
アナログスティックは零距離からの緊急回避用として使われる空気発条式リリースダンパー。
グラーフアイゼンはタブレットコントローラーに変形します。
なお、仕様上敏感にならざるをえない背面を執拗に触れられると漏水する場合があります。
(肩甲骨下のくぼみから背筋のエリアが特に弱く、濡らした指先でかするように這わせるとすぐ)
その場合、純白のインナースカートが黄色く染まって「尿液晶」と呼ばれる状態になります。
同時にぴっちりしたローライズショーツも濡れて透過性が向上します(ぱんつすけるヴィータ)。
つまり主はやてはGK。角川の角ソ連。
※リリカルなのはStS以降のなのはシリーズスポンサーは角川。
肩のクリアパーツは対ショックゲルを封入したクッションパッド。スカートの前面が大胆にカッティングされているのは、近接格闘戦における蹴り足の動きを重視したためである。ただし実際はベッドの中で最大限に活躍することになる。デザイン的には、PS Vitaのモニター部分をミミックしているつもり。今回の設定では一部しか描かれていないが、背面後部にはリボン状のアクティブスタビライザが装備されており空中での近接格闘戦における姿勢制御にきわめて優れた特性を見せる。反面、スタビライザのセンサーが集中する背面はきわめて高感度であり、わずかな空気の乱れさえも察知して瞬時に対応できる反面、接触された場合には着用者の性感を必要以上に増幅する欠点も相備えている。
